SCROLL
快適な生活環境づくりは、私たちの暮らしに欠かせません。江坂設備工業では、「水道」「お風呂」「トイレ」などの水まわり工事から、ビルの空調・冷暖房設備まで幅広く手がけています。建物に生命を与える動脈・静脈をつくり、健康で安全な暮らしを支える「縁の下の力持ち」として、宮崎の暮らしを一緒に支える仲間を探しています。
SCROLL
快適な生活環境づくりは、私たちの暮らしに欠かせません。江坂設備工業では、「水道」「お風呂」「トイレ」などの水まわり工事から、ビルの空調・冷暖房設備まで幅広く手がけています。建物に生命を与える動脈・静脈をつくり、健康で安全な暮らしを支える「縁の下の力持ち」として、宮崎の暮らしを一緒に支える仲間を探しています。
公共施設や民間施設、集合住宅の空調設備点検・修理を中心に担当しています。現場での作業が主で、写真管理や報告書の作成にも取り組みながら、着実に対応できる範囲を広げています。入社3年目となり、給排水衛生についても経験を積んでいます。
空調設備の点検や修理を通じて、直接お客様の安心や快適な環境づくりに貢献できることが大きなやりがいです。また、写真管理や書類作成などの業務も任されるようになり、自分の成長を実感しています。日々の積み重ねがお客様からの信頼につながることに魅力を感じています。
現場の職人として、空調・給排水設備の施工を担当しています。産業技術専門校の住宅設備課で学んだ知識や資格を活かし、大型マンションなどの現場も経験。現在は入社5年目となり、大型マンション現場で職長を任されるなど、少しずつ教える立場としても成長しています。
自分が施工に携わった建物が完成し、形として残ることに大きな達成感があります。教えられる側から教える側へと役割が変わる中で、仲間と共に現場をつくり上げる責任と誇りを感じています。まだ学ぶことも多く、さらなるステップアップを目指せることがやりがいです。
新築住宅やアパートの水まわり工事を担当しています。基礎工事前の配管立ち上げから、屋内の器具付けまで幅広く携わります。経験10年以上となり、現在はチームのリーダーとして後輩の指導にも力を入れています。
建物が完成し、生活に欠かせない水まわりが整った瞬間に大きな達成感があります。お客様の生活基盤を支える仕事であることに誇りを持ち、後輩の成長を支えながら一緒に完成を喜べることもやりがいです。
水回りリフォームを中心に、お客様との打合せから設計、工事の手配や現場管理まで一貫して行っています。提案力や調整力、事務処理力など幅広いスキルが求められる仕事です。また、店長として店舗運営や人材育成も担っています。
工事完成後に「暮らしが快適になった」と直接感謝の言葉をいただける瞬間が最も大きなやりがいです。案件ごとに要望や課題が異なるため毎回新しい学びがあり、その積み重ねが自身の成長につながる点も魅力となっています。