図面と数字で、
宮崎の水回りと住まいを
良くする仕事
設計積算
主な仕事内容
(適性により配属)
現地調査・ヒアリング、配管ルート検討・基本/実施設計(CAD)、仕様検討
数量拾い出し、積算・見積作成、VE/省エネ提案、申請・各種書類の作成(給水/排水申請 ほか)、発注・納期調整、施工部門との連携、引渡しサポート
こんな方に
オススメ
・ロジカルに考え、図面・数値で現場貢献したい
・地域に役立つ設計に挑戦したい
快適な建物を支える設備設計の仕事です
私たちの暮らしに欠かせない空調や給排水といった設備。それらが建物の中でどのように機能するか、その「心臓部」と「血管」を設計するのが、設計積算の仕事です。CADを使い、お客様のご要望や建物の条件に合わせて最適なプランを練り上げ、工事に必要な資材や費用を算出します。
線一本が人の暮らしと笑顔につながる
目に見えない部分を設計するからこそ、その先にある人々の快適な暮らしを想像する力が大切になります。
あなたの引いた一本の線が、やがて建物の価値となり、多くの人の笑顔につながっていく。そんなやりがいを実感できる仕事です。
詳 細
給料
基本給:20~24万円(経験年数・資格・役割基準に応じて決定)+生活支援手当5千円
別途、家族手当(8千円/配偶者、1万円/子 ※18歳未満)+住宅手当(賃料の1/3補助、上限1.5万円)+資格手当(社内規定に応じて1資格あたり1~6千円 ※重複上限なし)
※新卒の基本給 高校:18.5万円、専門学校:20万円、大学:22万円
勤務地
〒880-0001 宮崎市橘通西5-2-33
勤務時間
8:00~17:30(休憩90分)
※残業は月平均15時間程度です。
休日
年間110日(日・祝完全休日、繁忙期を中心に土曜日出勤が年間約15日程度発生します。GW、夏休み、年末年始休暇あり。月曜日が祝日の場合は3連休を多く設定しています。)+バースデイ休暇1日+家族のための休暇2日
有給休暇は入社3ヶ月経過時に5日、6ヶ月経過時に5日付与。6か月経過後に迎える5月21日に11日を付与します。(前倒し付与)
待遇
永年勤続賞(5万円/5年毎)、各種祝金:誕生日 (5千円/年)子の入学(小学校~大学/専門学校 各2~5万円)、
上乗せ労災、三大疾病保険加入、人間ドッグ・予防接種全額補助、資格取得支援、セミナー研修参加補助
応募資格
未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定可)
※建設業、特に設備業の経験がある方は採用面で優遇いたします。