水回りのトラブルはコチラをクリック!
水回りのトラブルはコチラをクリック!

新着情報

新しいリクルートパンフレットが完成!採用ホームページとして後日公開予定!

この度、江坂設備工業の仕事の魅力や働きやすさを、より多くの方に知っていただくための新しいリクルートパンフレットが完成いたしました。

こちらのパンフレットは、後日、採用ホームページとしても公開予定です。

パンフレットの詳細は、ぜひPDFでご覧ください。 

 

2025就職説明会説明資料

 

今回のパンフレットは、「みやざきの暮らしを支える、快適をつくる」をメインコンセプトに、私たちの仕事が「誰かのため」の仕事であるという想いを込めて制作しました。

表紙には、当社のキュートなマスコットキャラクター「えさかっぱ」の形をした可愛らしい型抜きが施されています。

その型抜き部分からは、パンフレット内部に描かれた街のイラストが垣間見え、私たちが普段目に見えない場所で街のインフラを支えている仕事であることが表現されています。

パンフレットの随所でも「えさかっぱ」が愛らしい姿を振りまき、皆さまを楽しくご案内します

 

江坂設備工業の仕事と魅力

当社は、空調・冷暖房設備から、「水道」「お風呂」「トイレ」といった水まわり工事まで、建物の快適な環境づくりを幅広く手掛けています。パンフレットでは、私たちの事業内容を以下の5つの職種に分けて具体的にご紹介しています。

 

・設計・積算

・施工管理

・配管工

・維持管理・保守メンテナンス

・リフォーム

 

また、実際に現場で働く先輩社員の声も掲載しており、年齢や役職に関係なく気軽に話せる風通しの良い雰囲気や、困ったときにはすぐに相談できるサポート体制など、当社の社風も感じていただける内容です。

 

安心して働ける環境づくり

江坂設備工業では、社員が安心して長く働ける環境づくりに力を入れています

 

休日・休暇

・年間休日は110日

・有給休暇、バースデー休暇、家族看護等休暇を合わせると、年間合計で128日の休日取得が可能です

 

ワークライフバランス

・男性の育児休業取得も推進しており、令和6年から7年2月までの期間で、最長90日取得した実績があります

・時間外労働は月平均14時間と、仕事と生活の調和に取り組んでいます

 

多彩な福利厚生

・住宅手当、家族手当、資格手当などの各種手当や、各種祝い金制度を設けています。

・社員の健康をサポートするため、三大疾病保険への加入や人間ドックの全額補助、資格取得支援など、多角的な支援を行っています。

これらの取り組みが評価され、宮崎県より「ひなたの極」の認定も受けています

 

私たちと一緒に、建物に“いのち”を吹き込み、みやざきの未来を支える仕事をしませんか?

ご応募、お問い合わせを心よりお待ちしております。

 

お問い合わせ

江坂設備工業株式会社

〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西5丁目2番33号

TEL: 0985-24-3051

Email: soumu@esaka-setsubi.co.jp

 

江坂設備工業採用LINEアカウント

友だち追加

GO TO TOP